霜降りたまご20個セット
「きみがスター」
-濃厚卵黄の平飼いたまご 30個セット-
▪️わたしのこだわり
・平飼い飼育
・輸入トウモロコシ不使用
(地元のお米を与えています)
・自家配合飼料
乳酸発酵させた蜜入りりんごのような香り
→甘みと清涼感に満ちた臭みのない味わいを実現しています
▪️鶏が食べる飼料の質について
【農薬を知らない飼料で育つ】
私たちの飼料は、鶏たちのための「家庭料理」のつもりで製造しています。なので自家製で保存農薬不使用です。
▪️こだわりの飼料の原料について
米 ←主に広島県北広島町産のお米
(人のために作られたもの規格外品)
鰹魚粉←熊本県の陽商店さんが鰹節の規格外品
から製造してくれています
米ぬか←近くの精米所の新鮮なもの
牡蠣殻←地元の牡蠣業者さんが製造する
優れた(水分量が少ない)もの
牧 草←農場内で自生している草
(暖かい季節は刈り取ってそのまま与える)
野 菜←自分の農場のもの、地元の農家さんの規格外品
海 藻←アルギットという海藻。北欧の海で
採れたものを乾燥粉末化したもの
蛹 粉←養蚕業で使用されるカイコを
乾燥粉末化させたもの
などそのほかにも大豆粕や菜種粕などや季節的に手に入るものから栄養成分を計算して配合し与えています
【きみがスターの由来】
わたしは小さい頃からお菓子よりも卵かけご飯が好きでした。でも小さいながらに一つだけ不満がありました。それは卵かけご飯と言いながら、まろやか醤油ご飯じゃないか!というくらい卵の味をほとんど感じられなかったことです。どうにか卵の味を感じたくて醤油の量を調節したり、後から醤油をかけてみたり。。ご飯を冷ましてみたり幼いながらに思いつくことを全部試して、いろんなレシピを当時考えましたが、小学生時代の私の口の中を満たしてくれるものには結局出会えませんでした。それから大人になって、養鶏の勉強を農場の見学や作業を通じてしていく中で、当時の解決できなかった問題の解き方がわかりました。それは、美味しい卵をご飯にかけてやればいいんだという簡単なことでした。小手先で色々やりましたが、なんでここに気づけなかったんだろう。。そんな思いから正々堂々と卵かけご飯の主役はたまご!と言えるような卵を作ろう。お茶碗の中のスターを作りたくて "きみがスター" と名付けました。
【一つ一つを大切に、心を込めて】
私たちは、一つ一つのたまごを丁寧にひび割れ汚れがないか検査してから梱包し発送しています。これは、食卓に喜びを運ぶための小さな約束です。
私が育てたスターがあなたにとっても同じであるといいなと思っています。
それではお茶碗の中でお会いしましょう。
¥1,500
なら 手数料無料で 月々¥500から
※この商品は、最短で2月9日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。